crossline

▼trackback

トラックバックとは、ブログの機能の一つで、別にブログへリンクを張った際に、リンク先の相手に対して「リンクを張った事をはりましたよーーー」と、お知らせする機能のことです。 ブログを書いた人が別のブログの記事を参照して自分のサイトにコメントを載…

▼RSS

RSS:ニュースやブログなどウェブサイトの更新情報を簡単にまとめて データを配信する機能。 ▼下記のように、RSSには名前が同じでも複数の名称があるんです RDF site summary(RSS 0.9、RSS 1.0) rich Site summary(RSS 0.91) really simple syndication…

▼WEBカラー

今までサイトを作る上で、あまり気にしていなかった『Webカラー』ですが、 最近重要な事に気づきました!w ユーザーの多いWindowsとMacintoshの両方で、ほぼ同じように表示される可能性の高い216色を選んだものを『 Webセーフカラー 』と言います。 Webセー…

▼CSS -section-

CSS

■section■ <body> <header> <h1>私のブログ</h1> </header> <article> <h1>私のブログの投稿</h1> <p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.</p> <aside> </aside></article></body>

▼display:inline▼

CSS

liは、floatでなくても横並びに出来ます★ 『 inline 』を使います!! ▼やり方 div#footer(BOX)にulでli書き出す ■HTML■ <div id="footer"> <p><small>Copyright © Sample Stylesheet Company All Rights Reserved.</small></p> <ul class="nav"> <li><a href="#">トップページ</a></li> <li><a href="#">ソリューション</a></li> <li><a href="#">実績紹介</a></li> <li></li></ul></div>

▼Photoshop ~イタリア国旗切抜き~

イタリアの国旗を用意(イタリア、白地図で検索) インデックスになっている場合、RGBモードに戻す。 消しゴムツールで余計な島を消す。 レイヤーをコピーし、目ん玉を消し、コピーしたレイヤーを自動選択ツールで余白をクリックしてBACKSPACEキーで消す。 …

▼Photoshop ~湯気~

今日は湯気作り★!! 写真を用意します。 ※このとき、開いた画像がインデックスになっているときは、モード/RGBカラーに変更します。 何もない新規レイヤーを用意、 描画色をスクリーンに。 描画色を初期設定にし、フィルター/雲模様1を適用。 ぼかし(移…

▼phpの「echo」

PHP

参考: http://wpdocs.sourceforge.jp/ よくワードプレスを作る上で少し疑問に思う事の一つ。 今日解決したので記述。 phpをうっていくとき、「echo」がつくものとつかないものがありますよね!! ▼なぜかといいますと、、、 『echo』がついているもの。 こ…

▼wordpress~次のページ、前のページ~

※リンクのデザイン 記事を新しいものから順に時系列に従ってリンクを作る場合、 webページでは「古い記事のリンクを左向き」「新しい記事のリンクを右向き」に設定するのが一般的。 古い記事へのページリンクを追加 <p class="pagelink"> </p> ※新しい記事から表示されているので、…

▼wordpress~次のページ、前のページ~

※リンクのデザイン 記事を新しいものから順に時系列に従ってリンクを作る場合、 webページでは「古い記事のリンクを左向き」「新しい記事のリンクを右向き」に設定するのが一般的。 古い記事へのページリンクを追加 <p class="pagelink"> </p> ※新しい記事から表示されているので、…

▼関数 〜WordPress〜記事の投稿日時とカテゴリを表示

関数 記事の投稿日を出力 記事の投稿時間を出力 記事が属するカテゴリを出力 記事の投稿日を表示 <p class="postinfo"> </p> 記事が属するカテゴリを表示 <p class="postinfo"> カテゴリ:</p>

PHP ブラウザに出力

PHP

▼php

PHP

PHPとは。 データを加工したり、ユーザーの入力を受け付けたりする 実行環境 Webサーバー(Apache HTTP Server) PHP(PHP:Hypertext Preprocessor) MySQL(データベース) 上記のように、HTMLの中に書くものである場合は、『?>』で閉じなければならなり…

▼favicon

今日は、よくウェブサイトでみかける、「ファビコン」の作り方についてかいていきたいとおもいます。 ↓こういうやつです まず、photoshopで16×16で基本的には四角でfaviconをつくります。 これを、pngまたはgifで保存し、 アイコン(icon)変換ツール - Favi…

〜サイト制作〜 デザインって何?

今回サイトを作っていく上で、 自分では今のデザイン、またMTGでクライアントの要望にきちんと自分が納得のいく出来になっていないため、はじめからで直す事にしました。 まず、私に今足りなくいものは”USER”のことを考える力。 プラスに考えれば、今この早…

▼opacity

CSS

今日は、バイト休み!!やった!! とりあえずちゃんとサイトを仕上げる事を目標にがんばります 今回は サイト制作をしていく中でわからない事がありすぎて調べまくったことをかいていきたいと思います ▼opacity / RGBa 要素に透過度をしていするプロパティ …

▼background-attachment/background-size

CSS

こんばんわ! 今日、授業中に進めたCSSやHTMLをですね、上書きして消してしまうという、泣きたくなるような大失態をおかしました。笑 笑い事ではない。笑 はあ、泣きたい。消したものはしょうがない。。。引きずってもしょうがないので、いや、引きずるけど…

▼text-transform

CSS

text-transform : 英語も大文字、小文字表示 を指定する際に使用。 ※単語の先頭文字だけを大文字表示することも可能。 値 ) : none 初期値!記述したとおり表示。 : capitalize 単語の先頭文字を大文字で表示。 : lowercase すべてを小文字で表示。 : upper…

This Is My Life.

昨日は、自分に納得いかなくてすごくすごく悔しかった1日でした。 どこかで逃げていた自分がいて、それを受け入れようとしなかった自分もいることをわかった上でさらに逃げていた。 誰だって、 誰だって自分の非を認めることは、 自分の嫌なところに目を向け…

▼アクセス制御

▼見られたくないページを閲覧不可にする ※サイトのルートディレクトリにindex.htmlが存在しないと、ディレクトリ内の一覧が表示されます。セキュリティ上も問題ありです。 方法: robots.txt 「robots.txt」を置き、検索の対象からはずす。 例) User-Agent:…

▼Flashで文字を書いたようなアニメーションを作る

まずはじめに、イラストレータで好きな文字を書きます。 線なし、塗りなしのパスを書いて、文字ツールの中の「パス上文字ツール」で文字を書きます。今回は 下線部もつけます。 これを書式/アウトラインの作成、オブジェクト/グループ解除します。これで個…

▼パララックス2

CSS

昨日の続きです! 今日は、パララックスを実際にうって表示してみます。 ▼HTML 本当にシンプルな、ヘッダー、フッター、コンテンツ3つをくっつけただけです。 ▼CSS reset 全体 ※このとき、positionを使っていることを意識する! positionを使うときは必ず、…

▼jQuery-パララックスに挑戦-

こんばんわ! 今日はなんと、パララックスに挑戦しました。w まだ勉強はじめて三ヶ月でなにもわからないような素人が果たしてできるのか、ですよねw。でも、今取りかかっているサイト制作で必要なんです...できれば妥協したくないパララックス...だっ…

▼backgroudをFullscreenで表示

CSS

さて、今日から本格的にサイトの制作が始まりました。 右も左もわからず、すごく先が不安ですw 気合いがあれば乗り越えられる!一生懸命、自分ができることをします。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 今日は、フルスクリーンで表示する方法を調べた…

▼SVGでアニメーション

今日は、今取りかかり始めたWEBサイト制作について下準備をしている過程の中で、 練習で仮に作ってみたいのものがあるので挑戦してみました。 デザインの中で、文字をアニメーションで書いているようにするものを取り入れたくて、しらべてみたところ、SVGで…

▼jQuery-Topまでscroll-

今回は、jQueryを使ってトップまでスクロールを書いていきたいとおもいます。

▼JavaScript -九九表-

JS

少し前の復習ですが、苦手なJavaScriptを制覇!克服すべく、第一歩の練習をします! まず、最初に<th></th>で一番上のもとの数字を<table></table>で作っていく。 スタイルシートを指定していないので、 表はまだ下記のような感じですが。 次に、<tr></tr>で最初に囲み、中に、スクリプトタグ…

▼google fontの使い方

サイトのウェブデザインをしていく過程で、やはり重要になるのが「文字」ですよね★ Google Fontを使えば、要素を直接指定し、使いたいところだけを好きなように変えられます。 ▼やり方 1.使いたいフォントを選択する2.CSSを追加する3.スタイルシートにてfont…

▼SVGでのロゴ作成

JPG,GIF,PNGなどでのロゴは、下の図の通り、拡大すると少し汚くなります。 拡大しても文字をきれいに見せるため、ロゴなどでの文字の表現は、 拡大してもきれいなSVGで作りましょう! ▼比較 ピクトグラムや地図記号,文字などの図などに適しています。 ▼SVGを…

▼box-shadow/グラデーション

CSS

今日は昨日に引き続き、ウェブサイト制作で使えそうなbox-shadow,グラデーションでいいと思ったのをのせていきたいと思います。 ■box-shadow■ ■グラデーション■ HTML